BBC News, ニュース - ホーム
トップ記事
ジョンソン元英首相、「プーチン氏からミサイル攻撃の脅迫受けた」 BBC番組で語る
イギリスのジョンソン元首相は、30日放送予定のBBCのドキュメンタリー番組の中で、ウクライナが侵攻される前に、ロシアのプーチン大統領からミサイル攻撃の脅迫を受けていたと明かした。
ドイツ首相、ウクライナに戦闘機の供与はしないと表明
ドイツのオラフ・ショルツ首相は29日、ウクライナへ戦闘機を送る考えはないと述べた。ドイツは4日前に戦車の供与を約束したばかり。
トルコ大統領、フィンランドのみNATO加盟認める可能性 スウェーデンには反対か
トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は29日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)への加盟には同意するが、スウェーデンについては同意しない可能性を示唆した。
【解説】 ドイツからウクライナへ戦車供与 なぜ決定に時間がかかったのか
ウクライナへの大型戦車提供について、判断をためらったオラフ独首相は内外から批判された。なぜためらったのか。
イラン、軍事施設へのドローン攻撃を「阻止」 建物が損傷も死傷者なしと
イラン国防省は29日、中部イスファハンの軍事施設に対するドローン攻撃を「阻止」したと発表した。建物が軽微な損傷を受けたが、死傷者はいなかったという。
ウクライナのもう一つの戦争、汚職……ゼレンスキー氏の対応は
政府高官の汚職が次々と発覚したウクライナで、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は内閣改造と、汚職撲滅に向けた措置を取り始めた。
米メンフィス警察、「さそり」特殊部隊を解散 黒人男性の死亡で訴追の警官たち所属
米テネシー州メンフィスの警察は28日、交通違反の取り締まり中に逮捕された黒人男性が3日後に死亡した事件に関連し、殺人容疑などで訴追された警官たちが所属する特殊部隊を解散したと発表した。
元NATO軍事委員長がチェコ大統領に 西側とのつながり強化
チェコで28日に大統領選の決選投票が行われ、元北大西洋条約機構(NATO)高官のペトル・パヴェル氏(61)が、アンドレイ・バビシュ前首相に勝利した。
警官が罵倒しながら3分間殴打、米黒人男性暴行死で当局が映像公開
米テネシー州メンフィスで今月上旬、交通違反の取り締まり中に逮捕された黒人男性が3日後に死亡した事件で、捜査当局は27日、当時の映像を公開した。
ロシア・ウクライナ戦争
ウクライナ各地にロシア軍のミサイル攻撃、11人死亡 米独の戦車供与の発表翌日
ウクライナ各地で26日、ロシアによるミサイル攻撃が相次ぎ、11人が死亡、11人が負傷した。前日にはドイツとアメリカが、ウクライナへの戦車供与を発表していた。
ビデオ, ドイツがウクライナに戦車供与へ 決定の背景と意味を解説, 所要時間 3,49
ドイツの戦車供与には外交的にも歴史的にも大きな意味があると、BBCのロズ・アトキンス分析担当編集長は指摘する。
【解説】 ウクライナへの米戦車の供与、ロシアによる春の攻勢に間に合うのか
アメリカから戦車「M1エイブラムス」が供与されることになり、ウクライナの軍事力は大幅にアップグレードされる。しかし、ロシアとの戦争の次なる局面には、変化はもたらされないかもしれない。
米独、ウクライナへの戦車の供与を発表 ドイツは他国の供与も認める
アメリカとドイツ両政府は25日、ウクライナに戦車を供与すると発表した。ウクライナは、同軍が勢いを取り戻し、ロシアが占領している地域を奪還するターニングポイントになると述べた。
ウクライナ・オデーサ、ユネスコの世界遺産に ロシアの侵攻で「危機遺産」にも指定
ウクライナの港湾都市オデーサの歴史地区が25日、ユネスコの世界文化遺産に登録された。ロシアによる侵攻で普遍的価値を損なう重大な危機にさらされているとして「危機遺産」にも指定された。
ウクライナ政府高官が相次ぎ辞任 ゼレンスキー大統領、汚職対策に着手
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が政権全体の人事刷新に乗り出し、複数の高官が24日、相次いで辞任した。
ウクライナ東部で英国人ボランティア2人が死亡、「避難の支援中」に砲撃 遺族が公表
ウクライナ東部で行方不明になっていたイギリス人ボランティア2人が死亡したことが明らかになった。2人の遺族が24日に公表した。
アメリカとドイツ、ウクライナに戦車の供与を計画=報道
アメリカとドイツが、ウクライナへの戦車の供与を計画していることがわかった。両国のメディアが24日、報じた。
【現地ルポ】 ウクライナ東部の解放された町リマンで生きる人々 危険残るも住民戻る
ウクライナ東部の前線に近い、解放された町リマンに、住民が戻りつつある。だが、ロシア軍に攻撃される危険はなくなっていない。住民はどんな思いで暮らしているのか。現地で話を聞いた。
ノルウェーへ亡命のロシア雇い兵組織の元指揮官、ノルウェー警察が逮捕
ロシアからノルウェーにわたって亡命申請した、ロシアの民間雇い兵組織「ワグネル・グループ」の元指揮官の男性が23日、ノルウェー警察に逮捕された。弁護士によると、アンドレイ・メドベージェフ容疑者(26)は移民法違反で拘束されたという。
話題のニュース
ペロシ前米下院議長の夫ポールさん襲撃時の警察映像公開 米裁判所が公開指示
ペロシ前米下院議長(民主党)と夫ポール氏(82)の自宅に男が押し入り、ポール氏に重傷を負わせた昨年10月の事件について27日、警察の映像が公表された。
エルサレムのユダヤ教会堂で銃撃、7人死亡
東エルサレムで28日夜、ユダヤ教のシナゴーグ(会堂)が銃撃され、7人が死亡、少なくとも3人が負傷した。現地報道によると、東エルサレムに住むパレスチナ人男性による犯行という。
中国企業、ロシアの「ワグネル」を支援か 米政府が制裁対象に
米財務省は26日、ロシアの雇い兵組織「ワグネル・グループ」にウクライナの人工衛星画像を提供していたとして、中国企業に制裁を科したと発表した。
金ぱくで覆われたミイラ、4300年前のものか エジプトで発見
エジプトの観光・考古省は26日、首都カイロ南郊のサッカラで、4300年前のものとみられる、金箔(きんぱく)で覆われたミイラが見つかったと発表した。ミイラが納められていた石棺は、これまで一度も開けられた形跡がないという。
中国人エンジニア、米航空業界スパイ事件で禁錮8年
中国側が米航空業界の企業秘密を盗み出そうとしたとされる事件がアメリカであり、中国人エンジニアが25日、スパイ行為をしたとして禁錮8年の有罪判決を受けた。
ヨルダン川西岸ジェニンでイスラエル軍が急襲作戦、9人死亡
パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のジェニン地区で26日、イスラエル軍が「テロ対策」として急襲作戦を実施し、パレスチナ人9人が死亡した。パレスチナ当局は、ここ数年で最も死者数の多い事件だと批判。死者のうち1人は民間人だと述べた。
観る
ビデオ, 米警官に殴打され黒人男性死亡、暴力的な逮捕とらえた映像を当局が公開, 所要時間 0,43
米テネシー州メンフィスで交通違反の取り締まりで逮捕された黒人男性が3日後に死亡した事件で、捜査当局は27日、当時の映像を4つ公開した。
ビデオ, 「ハンマーを放せ」と言われると振りかざし……ペロシ前米下院議長の夫襲撃時の映像, 所要時間 1,52
米政界の実力者、ナンシー・ペロシ前下院議長(民主党)と夫ポール氏(82)の自宅に男が押し入り、ポール氏に重傷を負わせた昨年10月の事件について27日、警察がペロシ夫妻の自宅に急行した際の映像が公表された。
ビデオ, 類人猿のジェスチャー、人間も理解可能 言葉の起源か=英研究, 所要時間 0,41
野生のチンパンジーやボノボが互いにコミュニケーションをとるために使うサイン(ジェスチャー)の多くを、人間は感覚的に理解できることが、新しい研究で示された。
ビデオ, 人類滅亡まで90秒 「終末時計」の残り時間が過去最短に, 所要時間 1,11
人類滅亡までの残り時間を象徴的に示す「終末時計」の残り時間が24日、過去最短の「90秒」になった。ロシアのウクライナ侵攻が、時計の進んだ大きな理由とされる。
ビデオ, 失踪した飼い猫と74日ぶりの再会、監視カメラがとらえる, 所要時間 1,19
失踪してしまった猫が74日ぶりに家に帰り、飼い主と対面した瞬間が、自宅に設置されていた監視カメラに映っていた。
ビデオ, 犬の「通勤バス」がSNSで話題に 米アラスカ州, 所要時間 2,01
米アラスカで犬の散歩サービスを行っているカップルが、犬たちを目的地に連れていくためにバスを購入した。犬たちがバスを待ち、席に座る様子をソーシャルメディアに投稿したところ、世界的な反響を呼んでいる。
新型コロナウイルスについて
中国の地方で棺の需要が拡大、道沿いには多くの墓 コロナ関連死の実態
中国北部の山西省でBBCのスティーヴン・マクドネル特派員が、新型コロナウイルスによる死者が増えている実態を取材した。
【解説】 新たなコロナ派生型「XBB.1.5」の特徴は アメリカで流行
新型コロナウイルスのオミクロン株の新たな派生型が、アメリカで広がっている。どんな特徴があるのか。どれくらい注意が必要なのか。
ビデオ, 【解説】 中国のコロナ死者、発表はごくわずか 感染状況はどうなっているのか, 所要時間 4,09
中国では「ゼロコロナ」政策を転換して以降、新型コロナウイルスの感染者が急増しているとされる。しかし、中国は死者はわずかだとしている。どういうことなのか。ロズ・アトキンス分析担当編集長が解説する。
ビデオ, まだ新型コロナウイルスにかかってない? 何が理由なのか, 所要時間 2,49
新型コロナウイルスのパンデミックが始まって約2年半がたったが、あなたの家族や友人の中にも、まだ感染していない人たちが何人かいるだろう。これは、実際には全くの運だったり、簡単な科学で説明が付いたりする。
新型コロナウイルス、のどの痛みとせきが主症状に=英研究
イギリスで7月上旬に新型コロナウイルスの検査で陽性となった1万7500人のデータから、現在の主な症状はのどの痛みとせきだということが明らかになった。他にも、頭痛や鼻詰まりなどが高い頻度で報告されている。
ビデオ, コロナには追加接種、インフルは毎年 なぜワクチン効果の持続期間が違うのか, 所要時間 3,06
時間の経過とともに効果が薄れるとして、新型コロナウイルスワクチンの追加接種が世界中で呼びかけられている。一方で、はしかワクチンは生涯有効で、破傷風ワクチンの場合は10年続くとされる。
読み物・解説
印パは「核戦争寸前だった」 ポンペオ前米国務長官が回顧録で記述
アメリカのマイク・ポンペオ前国務長官が24日発売の回顧録で、2019年2月にインドとパキスタンがカシミール地方をめぐり「核戦争」に突入「しかけた」と述べている。
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る
いわゆる「失われた10年」は今ではもう30年も続いている。いったい何を誤ったのか――。
インドの大作映画「RRR」、欧米で大ヒット 日本でもロングラン
アクションとファンタジー、歴史と人間ドラマを織り合わせて友情物語を描いたインドの大作映画「RRR」が、インドだけでなく欧米や日本で大ヒットとなり、批評家からも高い評価を得ている。
【解説】 米下院議長はどうやって決まった……明らかになる造反組の委員会ポスト
米共和党のケヴィン・マカーシー氏が下院議長になるため、党内造反組をどう説得していたのか、約2週間たった今になってやっと明らかになりつつある。
中国、「ゼロコロナ」政策を大幅緩和したいま 感染者と死者はどれくらいなのか
中国は「ゼロコロナ」政策の大幅緩和後の約1カ月間で、新型コロナウイルスによって6万人近くが死亡したと発表した。ただ、この人数は過小評価だとの懸念が出ている。
ミャンマー軍、日本など外国企業から機器の供給受け武器を製造=国連報告書
ミャンマー軍が、自国民に対して使用する膨大な種類の武器を、少なくとも13カ国の企業から部品などの供給を受けて製造していると、国連の元高官らが指摘した。これらの国には、アメリカやフランス、インド、日本などが含まれる。
もっと観る・聴く
ビデオ, アーダーンNZ首相の6年間、重要な瞬間を1分半で, 所要時間 1,31
ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相(42)は19日、2月7日までに辞任すると表明した。平時と危機の双方でニュージーランドを支えた6年間を振り返る。
ビデオ, ネパール墜落事故の現場に人だかり 救助隊が鎮火活動, 所要時間 0,35
航空機墜落事故の捜索・救助活動には、ネパール軍の兵士数百人らが派遣され、鎮火にも当たった。捜索活動は夜にいったん打ち切られたが、16日朝にも再開される見通し。
ビデオ, コアラ優先 豪幹線道路で男性が通行を止める, 所要時間 1,01
オーストラリア・クイーンズランド州の幹線道路で、短パン、Tシャツ姿の男性が路上に立ち、車の通行を一時停止させた。コアラの横断を助けるためだった。
ビデオ, イラン報道続けるBBCペルシャ語、当局からの迫害で家にも帰れず……, 所要時間 2,30
BBCペルシャ語は、イランで続く抗議運動をめぐる報道で重要な役割を果たしてきた。所属するジャーナリストや多くの関係者は、イラン当局による嫌がらせや迫害に直面している。
ビデオ, 【解説】 ブラジルの襲撃事件、なぜ起きたのか, 所要時間 3,51
BBCのロズ・アトキンス分析担当編集長が、襲撃事件を引き起こした最近のブラジルの政治事情を解説する。
ビデオ, 11歳のピアノの「神童」、グランドピアノを贈られる 米コロラド州, 所要時間 1,22
米コロラド州に住むジュードさん(11)は、非凡なピアノ演奏の技術から、モーツァルトのような存在になるかもしれないと言われている。