ポリ袋の「メッシ」ジャージ、写真はこの子?
- BBCトレンディング
- 何がなぜ人気なのか

画像提供, Twitter/joynaw5
インターネットで広く注目されメッシ選手本人の目にも届いた右の写真の男の子は、ムルタザ・アフマディ君らしい
ポリ袋に「MESSI 10」と手書きされた「サッカー・ジャージ」姿の少年の写真がインターネットで広く注目を集め、「この子は誰?」とネット上で人探しが繰り広げられた。その男の子が、どうやら見つかったようだ。
「世界一のメッシ・ファン」と呼ばれるようになった男の子は、アフガニスタンの農村部に住む5歳のムルタザ・アフマディ君らしい。イラクに住むクルド人少年だという情報もインターネットを飛び交ったが、どうやらアフガンのムルタザ君だというのが本当のようだ。
サッカー界のスーパースターでアルゼンチン代表のリオネル・メッシ選手の名前と背番号をポリ袋に手書きした、手製の「ジャージ」を身に着けた男の子の後姿の写真は、あっという間にインターネットを駆け巡った。イラクに住むクルド人だという説や、メッシ選手がこの子にちゃんとしたジャージをプレゼントしたがっているという話も、同じように広くインターネットで拡散された。

画像提供, Arif Ahmadi
ムルタザ君の父親は、本物の「メッシ・ジャージ」を買う経済的余裕はないと話す。写真はアリフ・アフマディさん提供。
オーストラリア在住のアフガニスタン人、アジム・アフマディさんは、甥のムルタザ君の写真をインターネットに投稿し、噂の写真に写っているのはムルタザ君だと説明した。ムルタザ君の写真ともとのメッシ・ファンの写真を比較すると、かなりの共通点があるのが分かる。
BBCトレンディングはアフマディさん経由でムルタザ君の父親アリフさんに接触。アリフさんの携帯電話に電話をして取材したところ、アリフさんは確かにインターネットが探している少年は確かに自分の息子だと答えた。
アリフさんによると、ムルタザ君がポリ袋を着ているもとの写真は、長男のハマヨンさんが撮影してフェイスブックに投稿したもの。一家はアフガニスタン東部ガズニ州のジャゴリ地区に暮らしているという。

画像提供, Arif Ahmadi
話題の写真を撮ったのはムルタザ君の兄ハマヨンさん(左)という。写真はアリフ・アフマディさん提供。
「あの子は本当にメッシとサッカーが大好きなんです。でもうちでは(ジャージを)買ってあげられない。私は農業をやっているだけなので。そこで子供たちが、ポリ袋で作ろうと思いついたんです」とアリフさんは話した。
ムルタザ君は自分が有名になったと承知しており、「とても喜んでいる」とアリフさんは言う。
「インターネットを使える友達に教えてもらったんです。電話をかけてきて教えてくれました。メッシに会えるよう外国が助けてくれないかと、いずれメッシのように上手なサッカー選手になれないかと、息子は期待しています」
もし写真の少年が本当にムルタザ君だとすると、イラクにいる少年だというクルド・テレビの報道とは食い違うことになる。
クルド・テレビは、ドフーク地域に住むホミンという少年だと伝えた。写真が知られるようになった当初、写っているのはドフーク地域ではないかと言われたため、主にそこで少年探しが行われていた。

画像提供, Twitter/@messi10stats
クルド・テレビは、写真の少年はイラク・ドフーク地域のホミン君だと伝えていた
しかしBBCトレンディングが20日付で伝えたように、「撮影場所はドフーク」というネット上の噂の発端となったスウェーデンの高校生は、噂は自分が作り出したものだと認めた。
「@illMindOfRobin」というアカウントでツイートしているスウェーデンの高校生はBBCトレンディングに、自分の家族の出身地に注目を集めたかったので、男の子はドフーク出身という噂を流したと話した。
ムルタザ君のおじが「@illMindOfRobin」に連絡をとり、写真の少年は自分の甥だと話しかけていたことから、BBCトレンディングはことの次第に気づいた。
実に巧妙なでたらめに私たちがひっかかってしまったのなら話は別だが、メッシ・ジャージの男の子の謎は、どうやら解明されたと言えるだろう。
(アニサ・スブダー)