米ロースクール、著名判事にちなむ改名のはずが赤面沙汰に

Antonin Scalia

画像提供, AP

画像説明,

1986年にレーガン大統領に指名されたスカリア判事は、連邦最高裁でも最も保守的な判事のひとりだった。

米バージニア州の大学ロースクールが、校名を著名判事にちなんで改名しようとしたところ、赤面の事態に直面してしまった。今年2月に死去した連邦最高裁のアントニン・スカリア判事にちなんだ名前に改名しようとしたところ、その頭文字が残念なことになっていると、ソーシャルメディアで物笑いの種にされたのだ。

ジョージ・メーソン大学が、ロースクールを「Antonin Scalia School of Law(アントニン・スカリア法律大学院)」と改名すると発表したところ、ツイッターではたちまち、頭文字は「ASSoL」だと気づき、「ネタ」にしはじめた。「ASSoL」をそのまま発音すると「Asshole」、直訳すれば「尻の穴」、つまりは「馬鹿者」の意味になるからだ。

このため大学は改名計画をさらに、「Antonin Scalia Law School」と改名し直す羽目になった。

画像提供, @vijayprashad

画像説明,

「Antonin Scalia School of Law = ASSoL. おっと」というツイート

画像提供, @99percentsassy

画像説明,

「ジョージ・メーソン大学がロースクールを Antonin Scalia School of Lawと改名。ASSoLになりたくないなら今がやめ時」というツイート

大学は学生たちへの発表で、改名当初の名前が「頭文字をめぐりソーシャルメディアで多少の騒ぎを引き起こした」ため、新しい名前に変更するのは「論理的だ」と説明した。

ロースクールの改名は、大学が3月31日に受け取った匿名の寄付金3000万ドル(約33億円)を受け取る条件だった。

ロースクールのヘンリー・バトラー学長は、受け取った寄付金は今後5年の間に「学生の量と質」を充実させるために使われると説明した。

米連邦最高裁で最も保守的な判事のひとりだったアントニン・スカリア氏は今年2月、79歳で亡くなった。1986年にレーガン大統領に指名された。

オバマ大統領は後任として穏健派のメリック・ガーランド判事を指名している。

画像提供, @vijayprashad

画像説明,

「Antonin Scalia School of Law = ASSoL. おっと」というツイート