投稿時間 5:11 2021年1月22日5:11 2021年1月22日米グーグル、豪から検索サービス撤退も 報道機関への支払い法案めぐりオーストラリア政府はこのほど、大手テクノロジー企業に対し、報道機関などへのロイヤルティーの支払いを義務付ける法案を提出した。グーグルはこれに反発し、同国から検索サービスを撤退すると警告している。もっと読むnext
投稿時間 9:51 2021年1月11日9:51 2021年1月11日ツイッター社、トランプ氏の個人アカウントを永久凍結 各社がSNSパーラーを凍結や削除米ツイッター社は9日、「暴力行為をさらに扇動する恐れがある」として、ドナルド・トランプ米大統領の個人アカウントを永久凍結したと発表した。ツイッターの代替として多くのトランプ氏の支持者が活用するソーシャルメディア・アプリ「Parler(パーラー)」は、アマゾンがホスティング・サービスから削除すると通告した後、日本時間11日午後、オンラインに表示されなくなった。もっと読むnext
投稿時間 6:52 2021年1月7日6:52 2021年1月7日トランプ氏のアカウントを一時凍結、違反続けば永久に ツイッターとフェイスブック米ツイッターと米フェイスブックは6日、規約違反があったとしてトランプ大統領のアカウントを一時凍結した。トランプ氏は連邦議会に侵入した支持者たちに「あなたたちを愛している。家に帰ろう」などとツイートしていた。もっと読むnext
投稿時間 3:39 2021年1月7日3:39 2021年1月7日アサンジ被告の保釈と米側への引き渡し、英裁判所が退ける 告発サイト「ウィキリークス」共同創設者で、米国で機密漏えいなどの罪で起訴されているアサンジ被告について、英裁判所は6日、保釈申請を退けた。4日には、米側への引き渡しを認めない判断を出していた。もっと読むnext
投稿時間 5:12 2020年12月29日5:12 2020年12月29日結婚式も学校もビジネスも 2020年に人々をつないだビデオ会議Video contentVideo caption: 結婚式も学校も会議も 2020年に人々をつないだビデオ会議結婚式も学校も会議も 2020年に人々をつないだビデオ会議
投稿時間 7:44 2020年12月15日7:44 2020年12月15日ツイッターで誘った9人殺害の被告、死刑判決 座間事件ツイッターで連絡を取った9人を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた白石隆浩被告(30)に、東京地方裁判所立川支部は15日、死刑の判決を言い渡した。もっと読むnext
投稿時間 6:28 2020年12月14日6:28 2020年12月14日ウイルス感染で中傷された女性が反論、個人情報漏らした男は処罰 中国新型コロナウイルス検査で陽性となったことで個人情報をインターネットに流され、誹謗中傷を受けていた女性が声をあげた。この女性の個人情報を漏えいした男は当局に処罰された。もっと読むnext
投稿時間 7:28 2020年12月10日7:28 2020年12月10日米当局、フェイスブックを独禁法違反で提訴 インスタなどの売却要求米連邦取引委員会(FTC)と45の州の司法長官は9日、反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いでフェイスブックをワシントンの連邦地裁に提訴した。ライバル企業を買収し、競争を阻害したとしている。もっと読むnext
投稿時間 4:12 2020年12月8日4:12 2020年12月8日マスターカード、ポルノサイトとの取引を見直し 児童虐待の米報道受け米決済大手マスターカードが、ポルノサイト「Pornhub」との取引見直しを進めている。同サイトをめぐっては、子どもの性的虐待や「リベンジポルノ」、レイプが含まれた複数の動画があると米紙が報じていた。もっと読むnext
投稿時間 5:09 2020年12月7日5:09 2020年12月7日「ザ・クラウン」は創作だと注釈必要か 英文化相の懸念に米ネットフリックス反発イギリスのオリヴァー・ダウデン文化相は先週、英エリザベス女王と王室を描く「ザ・クラウン」について、若い視聴者が「フィクションを現実と取り違えるかもしれない」と発言し、注意書きの表示を求めた。配信元の米ネットフリックスはこれに反発している。もっと読むnext