投稿時間 1:50 2021年1月19日1:50 2021年1月19日新型コロナウイルスが怖くて「国際空港で3カ月生活」 米シカゴで男性逮捕米シカゴで16日、空港の保安区域で3カ月間、誰にも気づかれずに暮らしていた男性が逮捕された。新型コロナウイルスの流行が恐ろしく、飛行機に搭乗できなかったと話しているという。もっと読むnext
投稿時間 9:21 2021年1月18日9:21 2021年1月18日全豪テニス、錦織ら72選手に2週間の外出禁止 練習できず不満噴出来月開幕のテニスの全豪オープンに出場する選手らがオーストラリア・メルボルンに到着するなか、一部の選手に新型コロナウイルス対策の2週間のホテルからの外出禁止が指示され、不満が噴出している。もっと読むnext
投稿時間 4:42 2021年1月16日4:42 2021年1月16日イギリス、全ての入国者に陰性証明義務付け 変異株の流入防ぐためイギリスは18日から、全ての国から入国する渡航者に対し、新型コロナウイルス対策として入国後の自主隔離を義務付けると発表した。ボリス・ジョンソン英首相は15日の記者会見で、「特定されていない変異株のリスクを防ぐ」ためと説明した。もっと読むnext
投稿時間 6:38 2021年1月11日6:38 2021年1月11日インドネシア旅客機墜落事故、ブラックボックスの位置特定インドネシア当局は10日、同国沖で9日に墜落したスリウィジャヤ航空SJ182便のブラックボックスの位置を特定したと発表した。11日に再開される捜索で、海軍のダイバーが海底から引き上げる予定だという。もっと読むnext
投稿時間 1:50 2021年1月10日1:50 2021年1月10日インドネシア沖に旅客機墜落か、乗客乗員60人超 離陸直後に消息絶つ乗客乗員62人を乗せたインドネシア・ジャカルタ発ポンティアナック(西カリマンタン州)行きのスリウィジャヤ航空機SJ182便(ボーイング737)が9日、離陸後間もなく消息を絶った。ジャカルタ北方沖に墜落したとみられる。もっと読むnext
投稿時間 4:42 2021年1月8日4:42 2021年1月8日英イングランドなど、海外からの渡航者に陰性証明を義務付けイギリス国外からイングランドとスコットランドに渡航する人は、イギリス人を含めて今後、出発までの72時間以内に、滞在国で検査を受ける必要がある。もっと読むnext
投稿時間 8:10 2021年1月3日8:10 2021年1月3日2020年の民間航空機事故、死者が前年より増加 新型ウイルスで運航激減したが新型コロナウイルスのパンデミックで世界の航空便の運航本数が激減している中、2020年の民間航空機事故による死者数が前年より増加していたことが、業界団体の調査で明らかになった。もっと読むnext
投稿時間 7:47 2020年12月25日7:47 2020年12月25日米保健当局、イギリスからの全渡航者に新型ウイルス陰性証明義務付けへアメリカの疾病対策センター(CDC)は24日、新型コロナウイルスの新たな変異種が広がっているイギリスからの航空便の全ての乗客について、出発前72時間以内にウイルス検査を受けて陰性証明を得ることを28日から義務付けると発表した。もっと読むnext
投稿時間 7:28 2020年12月23日7:28 2020年12月23日フランス、イギリスとの通行を再開 新型ウイルス変異種への懸念で一時遮断フランスは23日、新型ウイルスの変異種への懸念から遮断していた、イギリスとの通行を再開させた。両国間の合意を受けたもの。もっと読むnext
投稿時間 3:16 2020年12月23日3:16 2020年12月23日EU、イギリスからの渡航禁止解除を加盟国に要請 流通に支障欧州委員会は22日、欧州連合(EU)加盟国に対し、イギリスに対する渡航禁止を解除するよう呼びかけた。イギリスでは新型コロナウイルスの変異種が発見され、各国が警戒を強めている。もっと読むnext