投稿時間 6:50 2020年11月16日6:50 2020年11月16日日本経済がリセッション脱却 7~9月期はプラス成長に国内消費や輸出が伸びており、新型ウイルス対策で厳しいロックダウンを行っていない日本政府にとって良いニュースとなった。もっと読むnext
投稿時間 7:37 2020年11月9日7:37 2020年11月9日日経平均が29年ぶりの高値 バイデン氏の当選確実で不透明感和らぐ9日の東京株式市場は、日経平均株価が29年ぶりの高値となった。米大統領選挙で野党・民主党のバイデン氏が当選確実と報じられ、開票状況をめぐる不透明感が和らぎ買い注文が増えた。もっと読むnext
投稿時間 0:29 2020年11月2日0:29 2020年11月2日【米大統領選2020】 アジア各国にもいるトランプ氏の支持者アジアにはドナルド・トランプ米大統領の再選を望む人たちがいる。トランプ氏こそ、中国に立ち向かってくれる人だと期待しているからだ。もっと読むnext
投稿時間 7:58 2020年9月16日7:58 2020年9月16日自民党の菅義偉総裁、第99代首相に選出 新内閣発足日本の衆参両議院は16日午後、本会議で総理大臣指名選挙を行い、自由民主党(自民党)の菅義偉総裁(71)を第99代総理大臣に指名した。安倍内閣は同日午前に総辞職した。もっと読むnext
投稿時間 5:24 2020年8月17日5:24 2020年8月17日日本経済、戦後最悪の落ち込み 4~6月期は27.8%縮小日本の内閣府は17日、2020年4~6月期の国内総生産(GDP)が前期比年率27.8%縮小したと発表した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)に対抗する中、現行基準の1980年以降で最悪の落ち込みとなった。もっと読むnext
投稿時間 3:40 2020年5月18日3:40 2020年5月18日日本経済、景気後退に 1~3月期は3.4%縮小 経済規模世界3位の日本の景気後退入りは4年ぶり。日本の消費者は新型コロナウイルスだけでなく、昨年10年に8%から10%に引き上げられた消費税の影響もこうむっている。もっと読むnext
投稿時間 9:03 2020年3月23日9:03 2020年3月23日アジア株、各地で大きく下落 日経平均は反発世界中で新型コロナウイルスの感染拡大を遅らせる取り組みが進められるなか、アジアの株式市場は週明けの23日、取引開始から大きく下落した。東京市場の日経平均は反発した。もっと読むnext
投稿時間 7:34 2020年3月23日7:34 2020年3月23日日本のお花見、新型ウイルスの影響は? 経済への打撃は?日本にとってお花見は、経済的にも文化的にも非常に重要だ。しかし、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)の世界的流行で、多くの関連イベントが中止となり、外国人観光客の足も遠のいている。もっと読むnext
投稿時間 8:10 2020年3月2日8:10 2020年3月2日日銀総裁、新型コロナウイルス対策を表明 東証で買い戻し日銀総裁が2日、新型コロナウイルスの感染拡大について「潤沢な資金供給」で市場の安定確保に努める」と異例の談話を発表した。これを株式市場は好感し、買い戻しが続いた。もっと読むnext